SSブログ

ラズベリーパイ3とAmanero Combo384をケースに入れました [オーディオ]

Musicサーバーのトランスポート用としてラズベリーパイ3とAmanero Combo384とI2S転送用基板をケースに入れました。穴はドリルとやすりで削ったので汚いです。集中力が続かない<笑い
DSC_0436.JPGDSC_0438.JPG

Volumio2でNAS内のDSDデータだけが音切れが発生し悩んでましたが、解決しました。
結局、ルータの後ろのLANハブが原因でした。ルータのハブを使わず、違うSWハブからLAN線をつないだら音飛びはなくなりました。問題になっているWiFiでの音飛びも無線ルータのせいかもしれないですね。

=============
RaspberryPi-BAS接続のAK4137を追加し、USB接続のCombo384とのI2S出力ををSWで切り替えられるようにしました。
DSC_0439.JPG

AK4137では、192KHz/24Bitにアップして送るようにしています。DSDも192/24に変換されますので、DSDをそのまま外部DACへ送りたいときは、ツマミで切り替えてCombo384を使うようになります。その時はVolumio2の設定をAmaneroとDop使用に変更します。パイロットランプも付けたから、ひと段落かな。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。